コンサル、楽々マイスター、開発メソドロジー、楽々クラウドサービスをベースとしたITシステム構築のプロ集団
コンサルティング事業
PARAMIX コンサル
システム構築事業
PARAMIX 開発メソドロジー
クラウドサービス事業
PARAMIX 楽々クラウドサービス
(The 蔵人 For 楽々 Framework)
海外システム構築支援事業
・東南アジア各国のパートナー会社との開発支援連携によるグローバル展開サポート(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、ベトナム、ミャンマー等)
楽々 Framework
関連教育事業
・教育カリキュラム、e-ラーニングコンテンツの作成と提供
・パートナー向け利用技術教育の実施
・認定制度の制定&実施、書籍の発行
お客様の抱えている『ITシステムの問題や課題』の抜本的な原因を調査分析作業を通じて発見し、「to be」を明確にし、「費用対効果」を測定し、組織・部門を構成する「人」と「業務作業」を「道具である IT技術」によってシステムとして最適なご提案をします。
故に、会社の組織が持つビジネス知識と知恵を ITに活用し、そこの働く人々に使いやすく解り易く、より高度な判断と意思決定を支援する仕組みが「真の情報システム」との基本理念です。
次のような問題点や課題を抱えている企業様。
など、気軽にお声をおかけください。
レガシー化(老朽化・複雑化・ブラックボックス化等)は、「情報システムの変更・改修」に手間と時間が掛かり過ぎる傾向にあり、「ビジネスの外部環境・内部環境の変化に順応した対応が遅れ」がちで、企業存続に向けた「攻めの経営戦略の実践に対しての妨げ、足かせ」となる。といった弊害を招く元凶である。
■OneCoin ご相談事例のご紹介(pdf でダウンロード)
■失敗事例に学ぶ事例のご紹介(pdf でダウンロード)
BC部 OneCoin相談室まで、お問合せ頂きますようお願い致します。
㈱パラミックス ビジネスコンサル事業部 コンサル担当 岩佐・杉浦 宛
電話 : 06(4560)3190 FAX : 06(4560)3191 e-mail : sugiura@paramix.co.jp
BC 部 セキュリティ対策支援のお申込みは、
㈱パラミックス ビジネスコンサル事業部 セキュリティ担当 内田 宛
電話 : 06(4560)3190 FAX : 06(4560)3191 e-mail : uchida@paramix.co.jp
パラミックスは、企業の情報システム構築における全フェーズにおいて、楽々Framework、IBM Cloud をコアコンポーネントとした、様々な独自サービスをご提供いたします。
パラミックスでは、システム開発時に起こりうる様々なトラブル(仕様変更、工数増加、納期遅延)をできるだけ回避し、楽々Framework のメリット(高開発生産性)を活かしたシステム開発を行うために、PARAMIX 開発メソドロジーをお客様にご提案しております。
あの楽々Framework のクラウドサービスが登場、PARAMIX がそれをご提供します。
PARAMIX のクラウドサービスはクラウド環境下で早く、安く、お手軽に開発が可能です。
労働人口の減少や「働き方改革」等を契機として様々な企業がRPA(Robotic Process Automation)の導入を急いでいます。
また、コンサルティング会社やITメーカー等も数多くのセミナーで事例や製品の紹介を行っています。
そんな中で、失敗事例は余り耳にした事が無いと思いますが、世の中には
・購入したが使用していないRAP製品
・多額の費用は発生しているが期待していた効果が出ない
等の悲惨な状況に陥った事例が存在する事も事実です。
特殊な導入業務を除き、RPAの導入は難しいものではありません。
それでも、失敗する事例があるのは勘違いに端を発しているケースが殆どです。
例えば
こんなケースはまず失敗します。
失敗の理由は企業によっても異なりますが、良くある理由は概ね以下の3点です。
数多くの実績を誇る大手コンサルティング会社もしくは、SIerに支援を依頼するのも一つの方策ですが、必要となる費用を捻出可能なユーザーは限定的です。
そこで、当社では
する事で、本当にお客様が必要とする期待効果を出せるようご支援させていただきます。
あの楽々Framework 楽々Framework は非常に有効な開発ツールです。
しかしツールであるが故に、効果的な使用方法を知っておかなければ最大限のメリットを享受することはできません。楽々Framework 活用のノウハウを支援いたします。